ゴルファーズ検定

Y!ニュース

ひとこと占い

+ メイド イン ワリオ +

メイド イン ワリオ


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



大人がはまれる
おすすめ度 ★★★★★

三十路を越えた大人でもはまるゲームです。
RPGのようなもたれるゲームはもう世代的におなかいっぱいなので、
こういうミニゲームが集まったソフトは重宝します。マンガで言えば読み切りみたいなものいですね。
ゲームの1つ1つも凝った作りでなかなかです。操作も直感的にできるのでいいですね。
お年寄りのリハビリソフトにも案外いいかもしれません。



ちょっとした暇つぶしに
おすすめ度 ★★★★★

電車の移動などの20分とか微妙な暇をつぶすのに最適♪
テンポ良く短時間でも楽しめるので丁度良いです。

単調なゲームなので飽き易いですが、忘れた頃に取り出して遊べる秀逸なゲームです。
このようなゲームを1本持っていると重宝しますよ。
飽きたから売ってしまうと後悔してしまうかも?



エアクッションをつぶすときの感覚
おすすめ度 ★★★★☆

エアクッションのプチプチをつぶしているときって、黙々としかものめりこむ時って無いですか?
そんな感覚のゲームです。
1つ1つのミニゲームは単純明快。
腰を据えて遊ぶRPGなどが苦手な人でも存分にゲームを堪能できると思います。

ただし、慣れてくるとゲームをしているというよりは作業になってしまうので星4つとします。


GBAソフトを代表すると言ってもいいのでは
おすすめ度 ★★★★★

さすがに、「テレビゲームを」とは言えませんでした。

まあ、簡単に言えばミニゲーム集ですよね、これは。
で、ひとつひとつがやたら小さく、
矢継ぎ早に波状攻撃で無限に広がる大宇宙で「死ぬ」までプレイ汁、と。
修羅か羅刹か鬼神かという人でない場合、
メインのモードが1ゲームあたり10分未満といったところでしょうか。
しかしながらプレイ中、時が経つのが本当に早い。
そして、毎プレイが「例外なく」充実感とともに終わります。
ここまでゲーム脳になれたのは、『キングスフィールドⅡ』以来です。
関係ないですか。そうですか。

見てるだけって、眠くなりませんか?
厚化粧は見苦しいだけですよ。

ちょっとでも見識がある人だと、上2行のように、
ついついこれと現在のゲーム業界を照らし合わせてしまいます。
しかし、深刻なゲーム脳の俺にはそういう難しいことは分からないので、
脳汁垂れ流し状態で延々と赤髪ジミーを遊んでいたいと思います。

こちとら、出されたものを選ぶことしかできませんし。


手軽!
おすすめ度 ★★★★☆

こんなに手軽に遊べるゲームははじめてかも・・・。
1分間で3つくらいゲームがプレイできるかも・・・・
モードがたくさんあるのも魅力。
それに、ストーリー性もあるのでミニゲームだけの楽しさでは終わらないですね。
いくらやっても飽きません。



大変良く出来ています。
おすすめ度 ★★★★★

とても面白いじゃないですか 。ファンなら買って間違いなく損のない品ですね。
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!



概要
あのマリオの敵役、ワリオがゲームプロデューサーとなって次から次へとミニゲームを開発していく。そのゲームをクリアしていき、さらなるゲームカテゴリーを生み出し一獲千金を目指すというアクションゲーム。

本作に出てくるゲームはミニゲームとも言えないほどシンプルな「プチゲーム」。最初のゲームのクリアまでの時間はたった5秒しか与えてくれない。プレイヤーはプチゲームをクリアして15番目に出現するボスゲームをクリアすると、新しい種類のゲームに挑戦できるようになる。

しかしゲームクリアの制限時間は3秒、2秒と短くなっていき、そのスピーディーな展開、クリアまでの緊張感とクリアしたあとの爽快感がたまらない。「最多最速最短ゲーム」のコピーのとおり、このゲームの斬新さは今までのミニゲーム集といったタイトルの常識をはるかに超えている。(樋口浩二)

メイド イン ワリオ 動画

メイド イン ワリオ



超惑星戦記 メタファイト メイド イン ワリオ 倉橋由美子