すばらしい作品ですおすすめ度
★★★★★
このあずまんが大王は私がアニメ好きになるきっかけになった作品です。
ストーリーは極々平凡(?)な高校生の日常ですが、登場するキャラクターすべてが個性豊かでキャラクター一人一人に愛着が持てます
基本は笑いですが時々しんみりとする話なんかもあったりして何度見ても飽きません。
私はレンタルで何回も借りては見返しています
当時は小学生だったので今は高校生なので新たに共感できる部分が多くなったように思います。
これを機会にDVDを全巻そろえようかなと思います。
今はこういう平凡な日常を描く作品は増えてきたし、そういう作品が人気だと思います
けれどこの作品は今あっているそういう作品とはどこか違うものがあります
人気があるのはわかっていますが深夜放送で見ていなかった人が多いと思うしあまり認知はされていないかなって思います
私はアニメ好きの人、アニメ好きじゃない人どちらも大人からこどもまで受け入れられる素晴らしい作品だと思います
放映は随分前に終了しましたがいつまでも人の心に残る作品であってほしいです
There is nothing on there.おすすめ度
★★★★☆
私の場合、マンガだとおもしろかったエピソードがことごとく笑えなくなってるのですが、別物として考えると意外と悪くないですね。サザエさん以上に何のイベントも発生しない、緊張感やプレッシャーなんて言葉は存在すらしないこの世界が心地よいです。何も起こらない毎日(何もないがある毎日)がニュルニュルと流れていくのを見ていると妙に癒されます。サザエさんやちびまる子ちゃんはドキドキして見てらんないというあなたへ。
究極の癒し系アニメ作品おすすめ度
★★★★☆
「あずまんが」などのバトルアスリーテス大運動会や天地無用!をパロディ化してきたあずまきよひこ初のオリジナル作品。
この作品をまったり系というか癒し系というか、そんな事はどちらでも良いのだが、とにかくこの作品を初めて観る人は、アタマの中をからっぽにして、何の先入観も持たずに観て欲しいなと思う。
また、高校生活を題材にしていて、ちゃんとキャラクターが成長しているのもポイントである。
作者のあずま氏は、あずまんが大王としては続編を作らないと言っているらしいが、確かに高校卒業後の彼らのその後を追って冗長になるよりは、きっぱりと「卒業=ストーリーの終わり」とした方が、潔いし、それで正解だと思う。
ありがとうおすすめ度
★★★★★
原作を読後、改めて鑑賞してみた。
大切な人、その人との思い出…自分はまだそういうのはよくわかりませんが、いつか見つけられたらいいなと思います。
全体としては5つ星。この巻の次点では3つ星。おすすめ度
★★★☆☆
「あずまきよひこ」先生が、「電撃大王」で連載していたマンガだから、「あずまんが大王」。
そのアニメ版です。
(ん? ということはこの場合「あずあにめTV」になるのでは……)
アニメ版と変わらぬ魅力を持った作品だと思いますが、
4コマ漫画が原作のアニメという、かつてない試みだったためか、
この1巻の時点では試行錯誤しているという感が強く、
ちょっとテンポの悪い雰囲気になっていると思います。
2巻目以降は原作の雰囲気を生かしつつ、アニメならではの面白さが
どんどん上がっていってると思うので、
「マンガが面白かったからアニメも見ようと思った」人や、
「面白いって噂だからマンガの前にアニメを見てみるか」という人は、
2巻か3巻あたりまでを視聴してから評価を下した方が良いと思います。
終盤に向けて、面白さはどんどん増していきますよ。
すばらしい!良作!
おすすめ度 ★★★★★
大変良く出来ています
。非常に洗練された魅力的なものになっていると思います。
ご参考になれば幸いです。大変お勧めですよ!!