gooゲーム

ゴルファーズ検定

ひとこと占い

+ 聖闘士聖衣神話 ドラゴン紫龍(最終青銅聖衣) +

聖闘士聖衣神話 ドラゴン紫龍(最終青銅聖衣)


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



新生聖衣と並べるとその進化の凄さがわかる
おすすめ度 ★★★★★

完成度が高くシンプルに纏まった新生青銅聖衣に見慣れていた身としては、
原作で初めてこの最終青銅聖衣を見た時には、デザイン的に「何だかなぁ…」と思いました。
ですが20年の時を超えてこうして立体化された最終青銅を見ると感想は180度変わります。
本当に美しい。装着部位が増えつつも青銅聖衣のシンプルさを保ちながら、
星座のモチーフとなった存在のエッセンスを十二分に取り込んだ意匠となっています。
これ以上手を加えれば饒舌すぎ、これ以上シンプルにすると凡庸になる。その平衡点にある
ギリギリの線を行った絶妙の、まさに『最終』青銅といえるデザインだと思います。

商品の方ですが原作聖衣のデザインのコンセプトはそのままに、
より格好よく描き直されたOVA版の最終青銅聖衣の完全再現に成功しています。
龍の頭をモチーフとした、昇龍覇の起点となる最強の拳、ハーデス編で一度も役に立った試しのない最強の盾。
龍鱗の如き碧翠の輝きを放つ聖衣の色彩。
その上必殺技の廬山昇龍覇を再現できるように、肩のパーツがブレストパーツと離れて独自可動するという
独特の工夫も施されています(これまでのマイスでは、胴体に連結された肩パーツ持ったキャラでは
パーツが干渉して腕を頭上に振り上げる事ができませんでした)。
また、顔も開眼Ver.と盲目Ver.、拳も昇龍覇Verと百龍覇Ver、エクスカリバーVerとアイテム持ちVerと充実し、
原作の様々なポーズを再現できます。

欠点を挙げるとすれば他の方も仰られている通り、異様なまでのパーツの外れやさ。
特に髪の毛と、首に食い込む形の後ろ髪でしょうか。(私はアロンアルファで固定してますが…)
また、顔もイマイチ似てない気がします…
それでも美観的に、個人的に最終青銅聖衣の中で随一の商品だと思います。



再販版のドラゴン紫龍は、良いですよ。
おすすめ度 ★★★★★

初販は、まったく話にならないと、レビューにありましたが、この前再販された最終形態ドラゴン紫龍は、なかなか良く出来ています。たぶん、海将軍のマイスを買って分かるとうり、今後粗悪なマイスは、新商品、再販、アペンディックスなどでは、ほとんど出ないと思います。あと、再販版の紫龍の全体的なブルーは、本当に最高です。



黄金聖闘士好きならば一人、二個です。
おすすめ度 ★★★★★

表題の理由は、紫龍の髪の毛を、自分で黄色にリペイントすると、あっという間に、アニメ版風味の乙女座のシャカに変身するからです(多少脳内変換有り)。というわけで乙女座のシャカの購入をためらっている人は迷わず購入です。冗談はさておき、パーツの合いが悪いとか、精度が悪いとか言う人も多いですが、たぶん事実です。初版購入の自分の紫龍は、聖衣の塗装が間違っていました。しかしバンダイ製なのですぐに返品交換してくれたので、問題なしです。今から購入する人は再販版なのでたぶん問題無いと思いますし、問題あってもバンダイに送れば解決しますので、悩んでいるなら買った方ず良いと思います。



シリーズ内で一番ショック!
おすすめ度 ★★★☆☆

購入後ワクワクしながら箱を開け、クロスのまぶしさに驚愕しながら恐る恐る組もうとした時!指にはエメラルドの塗料がべっとり・・・。なんじゃこりゃぁ!!なんと塗装が乾いていない?もうがっくりでした。腰パーツも半曲がりでポロッポロッて・・・。元がいい出来なだけにショック大でした。



受け継ぎし黄金の魂
おすすめ度 ★★★★★

ブロンズセイントとは名ばかりで、このメタルブルーの輝きは黄金聖闘士をも超え、シュラより受け継ぎし黄金の魂を持ち、無限の可能性を秘めた紫龍そのものの輝きだと思います。

今まで発売されてきたセイントの中では一番ともいえる綺麗さです。

耐久性については箱についているマジックテープを開け閉めしている内に、しだいにマジックテープが箱から取れてしまうという惨劇が待っているのだけは残念です。

買おうかどうかお悩みの方、綺麗さはお約束しますし、すぐに完売してしまうので手に入れておくべきだと思います。


出来は非常に良いです。
おすすめ度 ★★★★★

非常に素晴らしい一品だと思います 。出来は今更ながら言うまでもなく素晴らしい。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。



アスガルド 動画

アスガルド



時効警察 アスガルド 新津きよみ