ファミスタ

読売ニュース

日本史クイズ

+ ドラマCD「電車男」Vol.1 +

ドラマCD「電車男」Vol.1


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



豪華声優陣!だけど・・・
おすすめ度 ★★★★★

電車男の本、何度も読みました。

公園での告白のところ
「好きって言ったらもっと好きになっちゃいましたw」 はエルメスさんの言葉だと
ずっと思ってたのですが・・・。

僕の勘違いだったのでしょうか?それとも新解釈?

でも、内容はよかったです。雰囲気でてるし、スレ住人の掛け合いも絶妙だし
出ている声優陣も聞いてて心地よかったです。おすすめの作品です。



お買い得?
おすすめ度 ★★★★★

映画やTVでは映像で見せるために「二人の若者の恋愛小説」風になってしまう(原作でネット住人の妄想で描かれていた部分がオリジナルの演出に置き換わる)一方、台詞主体の舞台や朗読ドラマでは、掲示板での名無しさん達の会話が中心となるようです。「2ちゃん」が固有名詞で出てくるなど、映画やTVに比べてコードの縛りが緩い媒体だから(でないと原作の書き込みを台詞として「移植」できない)というのもあるでしょう。
演者は芸達者揃い、ネット住人の設定は全員毒男・毒女、ネカマやシモネタも出てくるし、原作でのネット住人側の名台詞もあり、楽しかったです。
ちなみにメディアはCD-ROMの扱いで、その棚にありましたが、普通に音声CDとして再生可(ていうか、何故わざわざCD-ROMを名乗っているのか不明です)



おしい!
おすすめ度 ★★★★☆

このキャスティングでは、普通期待しますよ!
「ガンネタ」を・・・
「エヴァネタ」を・・・

古谷さんに語りをやって貰いたかった・・・
「某自動車紹介番組風」に・・・
緑川さんの「任務了解」とか・・・
渡辺さんの「それはあんまりでアリマス」とか・・・
三石さんの「大人のキスよ・・・」とか・・・

期待しすぎだったのかなぁ〜〜〜?



さわやかです
おすすめ度 ★★★★★

~原作の読後感にやられ、オリジナルのストーリーでぐいぐい引っぱっていったTVドラマ版にハマり、そしてCD版。
またまた今回も好きになっちゃいました。
TVドラマ版とは違って、けっこう原作に忠実な展開ですね。「名無しの住人たち」の視線を大切にされたつくりには好感が持てました。
まだか、まだか…とジラされて、やっとエルメスが登場。声優さんのこと~~はよく分かりませんが、島本須美さんの声には感激しました。「がんばって」というセリフが本当に似合います。
ボーナストラックで入っている歌もさわやかです。
ところで、なんでタイトルに「vol.1」って入ってるんでしょうか。これだけは謎です。~



買うしかない!
おすすめ度 ★★★★★

言うまでもなく最高峰 。ファンであれば購入価値は高いかと存じます。
買って良かったと思います。



電車男 動画

電車男



加藤あい 電車男 涼宮ハルヒの約束